2 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:33:26.923 リアタイ視聴してたはずだがタイトル以外何も覚えてねぇ…
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:33:39.098 人*と料理に使えなくなるとかいう伝説の包丁
4 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:33:42.171 大黒摩季

(出典 kou03.com)
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:34:08.062 食った時に変な演出入るイメージ
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:35:32.709 裏料理界が嫌がらせする奴らばっかりと言う事実
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:36:01.995 続編ってマジかよ。
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:38:19.282 >>11
『中華一番!極』の題でネット連載
単行本が既に2巻も出てる
25 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:41:03.219 >>19
読むわ。
主題歌はZARDの息もできない派
12 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:36:47.684 作者 生きてたんか
26 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:42:06.024 >>12
中華一番の後も色々と描いてる
打ち切りや長期療養による連載終了、連載誌の廃刊などと散々な目に遭ってはいたが
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:37:02.635 普通に今アベマで見てるが
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:37:16.072 今読み直すとキャラの名前が完全にファンタジーネームで笑う
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:37:53.757 続編出たの知らんかった
20 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:38:34.009 DEENの歌の方が好き
37 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:51:43.305 >>20
君さえいればは神曲
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:40:19.346 大魔術熊猫豆腐
61 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:12:50.392 >>22
マジカルパンダマーボ懐かしい
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:40:29.119 料理にしか使えない伝説の包丁の奪取に失敗した敵がその包丁で自*て効力失われる演出は衝撃だった
24 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:40:33.563 最後万里の長城でチャーハン転がしてなかったっけ
27 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:42:58.387 >>24
ミラクルコメットチャーハンな
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:47:12.886 >>27
それは上海編が終わったすぐ後の回だな
万里の長城チャーハンはマザーザソーラーボール
29 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:45:53.567 麺一本一本に味を変えて毎回味が変わるってのが有ったけど不味そう
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:51:19.786 >>29
ぶっちゃけマオの料理は奇天烈すぎて対戦相手の料理の方が美味しそうに見えることが多いよね
ナマズ麺やビッグバン焼売でよくも白星があげられたものだ
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:48:04.417 女キャラ可愛い
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:48:13.474 今Web版の極読んでみたけど
全裸のオッサンたちが「マッスルリザレクション!」とか最初から飛ばしてんな
33 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:50:03.565 レインボー粥とかビッグバン焼売とか今になって思い返すとやべぇもん作ってんなコイツってなる
38 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:52:24.498 食材が勝手に皿に盛られるアニメか
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:59:00.767 >>38
アニメとかガキが見るもんだよな
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:53:20.436 アイツらナマズ麺とか特殊なもの練り込んだ奴を麺で包むとか割とおかしい技術力してるな
40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:55:21.207 まったく知らないけど全然想像つかなくてわらう
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:13:49.573 >>41
フカヒレだっけ?
66 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:14:28.930 >>63
酢豚
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:14:50.390 >>66
ぶひw
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:57:36.188 チャーハンに刻んだ梅干し入れただけでこの世の終わりみたいな衝撃受けてる中国料理界の重鎮たち
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:58:24.648 この勝負!甲乙つけがたし!
46 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 09:59:02.570 シーマ様が出ていたように錯覚した記憶がある
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:00:40.030 >>46
料理に*入れててやつな
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:03:25.207 >>47
>>50
お前らちゃんと覚えてるんだな
あの悪い顔は良い顔だ
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:01:26.255 >>46
チェリンか
特級厨師試験で*ラーメンを作った外道

(出典 pbs.twimg.com)
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:00:53.072 シュウマイがめっちゃ美味そうやった気がする
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:02:08.025 中国料理界最高の称号である特級厨師になるのが序盤の章というね
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:04:28.886 豆腐の三重奏!!!!
しか覚えてない
57 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:07:09.658 生の牛肉で体冷えるやつな
62 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:13:02.796 裏料理会の黄金聖闘士みたいな見た目なやつがマオと俺の料理を食べ比べてマオの料理を美味しいと選ばなかったら全員*!と*げぇ理不尽なこと言ってたの思い出した
72 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:16:37.936 >>62
こいつか

(出典 imgur.com)
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:19:26.894 >>72
乾物無駄遣いした上に即席紙鍋で負けたやつ
88 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:28:35.032 >>72
ソイツソイツ
64 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:13:58.714 好(よし!)
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:14:18.982 作者は基本的にマッチョが好きなんだな
デビュー作と称する読み切りの*トランプタワー漫画の時点で
71 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:15:35.947 >>65
力がみなぎって体中の皮膚が張り裂けそうとか
すごくマッチョ
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:14:39.234 味覚がないけどがんばってた悪者側のやつが結局味が分からないせいで負けたってのかわいそうだったのは覚えてる(´・ω・`)
74 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:19:29.527 >>67
あれでも悪役サイドの大幹部の一人
あまりにも痛恨すぎるミス
77 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:22:02.226 >>74
続編だと確か味方になってたような
80 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:24:44.730 >>77
既に真の最後の方でも味方になってたな
見せ場は殆ど無かったが
76 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:21:01.775 >>67
しょうもないラブコメ展開見せられたせいでムカついてたからジョーみたいに燃え尽きて出てきた時は笑ってやったぞ
69 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:15:06.106 兄貴と見てたわ
大げさすぎるシーンで毎回爆笑してた
75 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:19:31.921 全速で料理れというセンス
79 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:24:36.099 ジュチは最後の大会にも出てた
あと大幹部の女も仲間になってた
89 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2018/09/22(土) 10:28:39.213 >>79
ミラとレオンの試合は本作きっての名試合だった
「そんなものが美味いわけないだろう」
パーヤンカンだ!!
81 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2018/09/22(土) 10:26:10.482 この漫画何が凄いって20年ぶりくらいに続編書いたくせに違和感が全くないとこよ
旧読者が求めてるものを完全に理解してる
97 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:36:28.676 >>81
続編1巻買ってたけど
作者違うの今知ったw
98 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:37:02.200 >>97
なんか勘違いしてた( ´・ω・`)わすれて
83 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:26:44.662 マオのかーちゃんって後付でどんどん大物になってったよな
86 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:28:11.136 >>83
裏料理会と戦ってたとか言い出した時は笑った
91 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2018/09/22(土) 10:31:22.889 お前ら続編も読めよ
面白いから
92 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:31:33.832 料理人なのに戦闘力とかもクローズアップされる
かなりの肥満体や骨太筋肉質なキャラもよく出てくる
95 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. :2018/09/22(土) 10:35:00.304 >>92
レオンさんなんて七星刀の鍛冶屋を*た時の懺悔の話をしたすぐ後で七星刀を凶器に使ってたからな

(出典 yaplog.jp)
94 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:34:28.241 料理がとにかく光る
夜の海でイカでも取んのかってくらい光る
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2018/09/22(土) 10:37:42.536 OPEDに外れがないアニメ
コメントする