どうもこんにちは。「24歳で結婚」を目標に婚活を続け、気付けば100回お見合いしていた事業家で“*”タレントの栄藤仁美です。
知人の紹介を受けた私が、待ち合わせ時間ぴったりに、高級イタリアンの個室ドアを開けた、ある日。
そこにいたのは紹介者である知人、そして「90年代」「成金」「タイムリープ」で画像検索するとニヤケ顔で現れてくるような、30代・男性投資家の姿がありました。
人気漫画『ONE PIECE』のキャラクターで言えば、“ド派手”な海賊団船長「ドンキホーテ・ドフラミンゴ」。
ルイヴィトン、アルマーニ、フェンディなど、すぐに高級ブランドと分かるロゴが目に飛び込んで来ます。
びっしりダイヤが敷き詰まった時計&ジュエリー、はだけたシャツ、派手な髪型、テカテカな肌……彼の一帯に視覚的な“やかましさ”が大渋滞しているのです。
案の定、やかましさは外見だけではありませんでした。「自分がいかにスゴいか」という話をひたすら続け、私の話には聞く耳をもちません。
食べるペースも、お酒のペースも独りよがり。紹介者に気を遣うこともなく、挙句の果てには店員さんにも横柄な態度をとる人でした。
話し続けるドフラミンゴ男を眺めながら、気付いたことがあります。それは「きっとこの人には、男性としての自信がないんだろうな」ということ。
よくよく聞いていると、「オレの友だちが」「オレの仕事が」「オレの車が」と、自分ではない“なにか”を、いかにも男らしく自慢しているだけなのです。
もともと「5秒でないわ」と感じていたものの、食事をして1時間が我慢の限界でした。結婚相手どころか、友だちになるのも嫌。私が出会ったなかで、もっとも強烈だった男性の1人です。
続いては、30代・弁護士の男性。ご同業の先輩を通じて、紹介を受けることになりました。待ち合わせ場所は、素敵なホテルのラウンジ。私は期待に胸を躍らせながら、現地へと向かいました。
しかし、ひと目見た瞬間、私のなかの「5秒でないわ」が発動しました。スーツ姿は好印象ですが、だいぶクリーニングしていないのか表面の“テカり”が目立ちます。シャツの襟袖は薄汚れていて、髪は清潔感のない白髪混じり。
極め付けは歯でした。歯並びが悪く、歯石とタバコのヤニで歯が変色していたのです。「口臭だけは避けたい」と思った私は、彼と向かい合って座るのに若干の距離を置きました。
彼が私の身なりを見て「それっていくらですか?」と尋ねて来たとき、正直ドキッとしました。紹介者の手前、私は華美になり過ぎない清潔感のある服装になるよう注意を払っていたからです。
私が言葉を探しているうち、彼はこう続けました。「ユニクロでよくないですか? 僕はユニクロで10年前に買ったものも大切に着ています」と。
もちろん私も、ユニクロを否定するつもりはありません。ただ、彼の身だしなみには、どう考えても説得力がなかったのです。「オレはイケメンじゃないから」「服にお金をかけるのは無駄」など、ネガティブな言葉が多かったのも彼の特徴。
清潔感のなさは、“自己肯定力の低さ”から来るのだとそのとき悟りました。
見た目や求める条件には、変えられないものと変えられるものがある――。そのことに気付いた私は、結婚したいという友人に「相手に求める譲れない条件3つ」を聞いて、男性を紹介することにしました。
たとえば女性が長身で、相手に自分より高い身長を求めるなら「変えられない条件」になるでしょう。「長男」を除いてほしいというのも、生まれの問題ですから変えることはできません。
また、アラサーの男性に「医者」や「弁護士」に転職してほしいと言っても、簡単には変えられないのが現実です。
ところが、NGに「太っている」「ダサい」「収入が少ない」「優しくない」「婿入りできない」「地方に引っ越せない」という条件を挙げている場合、改善の余地があります。これらはすべて“後天的要因”だからです。
お互いのアドバイスや頑張り次第では、見違えるほどの変化があるかもしれません。
逆に、あなた自身が「相手側に提供できる」、あるいは「妥協できる」ところはどこでしょうか? 実は、そこを考えたほうがずっと建設的で視野が広がります。
そして、それが「先天的」か「後天的」を考えることで、自分の「できること」「できないこと」もわかってくるはずです。ひとつずつノートに書き出してみると、よりクリアになるでしょう。
お金はあっても、その価値を見出せない彼を、私は「リッチホームレス」と名付け、今でも脳内に焼き付けています。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190722-00184894-bizspa-life&p=1
100回お見合い断られてる女とかヤバすぎやろ
>>6
草
>>6
何も出てこないやんけ
>>6
草
5秒で外見以外何がわかる?
救われた男が100人いる
女ってなんでいつも自分が審判目線なんだろうな
こういう女は自分がないなって思われる心配はしないのか
突っ込みどころが多すぎる
100回もお見合いしてるってやばいのでは?😅
ドンキホーテ41歳!
こういうこと言う女ってなんで30歳前後に多いのかと思ったら分かったぞ
結婚もできないような売れ残りやからやね
仲人の婆ちゃんが言うなら分かるけど
こいつ100連敗しとるやんけ…
一部良い事も言ってるんだけど
それを裏付ける筈の具体的エピソードがあまり関係無い不思議
自分のしたい話しかしない男ディスってるけどお前もそれやで
でもお前らみたいに一生結婚もできない引きこもりの無職のゴミにはなんの関係も無い話だよねw
>>31
ほなら見合いもせんやろ
もうじき貼られるぞ…「あの画像」が!!!フッフッフッフッフッフッ!!!
>>35
フッフッフフッフッだ
二度と間違えんなカス
いい年したババアが例えに漫画出すあたり中身はガキなんやなあって
>>51
やめろ
>>51
ついに貼られたな…「あの画像」が!!!
こいつ離婚してるのか
何で夫婦生活上手くいかなかったのに男について語ってんの
まあでもそこそこ分かること言ってるでこれ
お前がいうか?という話は置いといて
一人目の金持ちで十分やんけ…
ええ感じに金巻き上げたれや
お前が100回「ない」と思われとるんやで
100回売れ残ってて草
100回もお見合い→男性からの評価が欲しい
男性のダメ出し→原因は相手にあることにしたい
自信のなさがこんなにも現れることないで
こいつ他人のあら探しばかりして「関わりたくない」って断じてるな
そら100回お見合い失敗するわ
コメントする