聖闘士星矢
キン肉マン
ジョジョ
↑この辺りは固定ファンしかおらんのに
おっさんから今のガキまでにもDBは愛されてるのなんでなん?
絵が見やすいから受け入れやすい
>>2
やっぱあの超絶画力とセンスが人気の秘密なんか?
シリーズがそれぞれの年代で出てるしゲームもずっと作られてるからな
>>3
ファミコンからps4までほとんどのゲームハードコンプしてるシリーズとかこれだけやろ
わかりやすいが壮大な話
単純のようで奥深い戦闘
圧倒的な力を持つ強敵に追い込まれながらも一発逆転というカタルシス
わかりやすいしオリジナルストーリーが作りやすい
>>9
なお
>>10
なにがや
>>10
超のことなら子供たちに大人気だから無駄やぞ
>>12
ほんこれ
本来子供向けなのに大人がグダグダ文句言うのは違うわ
zからのぶぶんは全部引き伸ばしなのにブウ編まで面白いの凄くないか?
>>15
GTは正史でもええと思うねんな
超は絶対ダメ
>>17
GTのせいでDBはオワコンになりかけたんだが
アホ「フリーザ編で終わらせていれば漫画として完璧だった」
>>18
初見でスーパーサイヤ人なったところ見たときは痺れたわ 実際あそこがピークではあるやろ
いうほどすべての層が引き込まれてるか?
ブロリーはDB映画歴代1位で2位は超アンチがよくディスる復活のFやで
>>23
超もすこやがFだけはアカンわ
>>23
ブロリーは見事に過去のブロリーをぶっ壊したからなぁ
惑星を壊滅させ親すらもあっさり*冷酷で凶悪な戦闘狂から、仲間や親思いの心優しい天才サイヤ人っていう変化
でもワイは旧ブロリーの方が好きやったわ
映画自体はめちゃくちゃ面白かったけど
>>33
ブロリーまだ見てないけど面白い?
>>42
アマプラで無料化したぞ
>>42
イッチは見てもつまらんやろな
>>45
いやブロリーは好きなんや
>>47
じゃあやめとけや
旧とキャラ違うし
>>47
イッチが考えてるブロリーとは真逆になっとるで
正直ブロリーである必要ないって言ってもいい
ただ、映画自体はかなり面白い
ラーメン屋でラーメン頼んだら大盛チャーシューメン出て来たみたいな
こんなんでいいんだよこんなんで、みたいな
そんなドラゴンボール映画や
>>55
いやブロリーって存在をリメイクしてくれただけで嬉しいで
今だに漫画見ても古臭さを感じさせない面白さ
Fはベジータがフリーザにトドメさして
惑星ベジータの仇を取らせた的なオチでも良かったんちゃうか
ワイの中ではzの後にGTが正史なんや
この間に力の大会とかあったんか...?と思うと素直になれない
原作者も面白いと思ってないのに流行るのはシャーロックホームズとおなじやな
>>30
実写にキレるぐらいには愛着あるから…
>>30
実際ドラゴボ以降クソつまらん漫画ばっかりやし
編集者も有能やったんやろな
ベジータはゴッドもかっこええな
やっぱ髪型って大事
>>31
Mハゲをカッコよく見せるんやから漫画描いてた時の鳥山がやはり神なんや
ぶっちゃけGTも正史にしてほしくないわ
アニメで悟空*せて終わりとか一番アカンやろ
まあパイクーハンが秒*るセルに一瞬で負けるのがメタルクウラ
パイクーハンが足下にも及ばない大界王の上司がビビるダーブラ
>>37
そのパイクーハンと互角だったオリブーを倒すヤムチャ
今なんか悟空とベジータが全く敵わない敵を倒せる大界王神やぞ
fは何を描きたいのかわからなかった
悟空は不意打ちでやられてポカーンやし
ベジータは疲れたフリーザボコるだけで特段活躍しないし
フリーザはビルスにビビるからカッコ悪い
どう考えても子供向けなのに大人が大真面目に語ってるのがどうかと思う
>>46
その大人たちが子供の頃に夢中になったからやぞ
ジャンプマンガのアニメ化で追いつきそうで挿入されるオリジナル話が面白かった試しは無い
ブロリーはfみたいにクリリンや亀仙人やら悟飯とか戦力外組に尺使わないからええぞ
でも超アンチはドラゴンボールもポケモンも俺達大人の為の深いアニメであって仮面ライダーも子供向きじゃないってyoutubeのコメント欄で言ってるぞ
>>53
YouTubeのコメ欄にいるような奴がまともな人間なわけがない
>>53
それをファン全員の声だと思うんか?
むしろブロリーの描写は旧作愛に溢れまくっとるぞ
元ネタ知らなスルーするような描写ばっかり
超アンチは最終回とブロリーでだいぶ声小さくなったな
ゴジータがジャネンバで使った技を出してくれたの興奮したなぁ
>>59
ソウルパニッシャーほんまかっこいい
絵がクッソ上手いからじゃね
バトル漫画の最高傑作やろ
悟空「オッパイやシリを触らせるだけで宇宙が救えるんだぜ」
これにはフェミさん激怒するんか?
>>66
超で亀仙人がセクハラしたときだいぶ荒れてたで
でもドラゴンボールって限界だよな
ブロリー バーダックゴジータっていう切り札使っちゃったし、これ以上インパクトあるの出せないやろし 悟空やベジータは原作で成長しきったからキャラの成長も描けないやろし
今更DBでストーリー性ある話作れないやろし
>>68
ヒーローズで後10年はいけるぞ
>>72
あんなん質悪い大量生産みたいなもんやろ
キャラを消費しすぎて意味わからんオリキャラ出しとるし
>>68
バーダックが生きていて悟空と再会で一本作れるぞ
GTは賛否両論やが、少なくとも超サイヤ人4は全フォーム中最高デザインやと思ってる
超カッコいい
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>69
ほんまかっこええわ
>>69
これはGTアンチも認めるくらいやしな
そらかっこいいよ
漫画民「だいたいブロリーってなんやねん!」
>>73
とよたろう版漫画民「あの間のページで倒された雑魚やろ?」
ブロリーのラストでフリーザが自分の方も戦力がほしいみたいな発言してたから
クウラあたりが出るんちゃうか
>>77
クウラは出すやろうな
あと、引き伸ばすなら他の生き残りサイヤ人とか
>>84
ヤモシに関するストーリーやってほしいわ
>>77
フリーザの弟かもしれない
>>92
チルドって先祖はいたやろ
あとブロリーのフリーザは完全にギャグキャラやけど
イッチ的にそこは大丈夫なんか?
>>82
まぁええやろ
全宇宙の帝王で最強キャラやのに
原作の時点でゲロの作った人造人間以下やし
超ブロリーって変わった構造よな
普通映画って二段構えやけど超ブロリーはそのまんま一直線
フリーザはギャグやってたけど同時にちゃんと悪役してたから好感度高い
フリーザもセルもシリアスだったのにブウになってからコミカルになったよな
>>90
そもそもコミカルが作風やし飽きたんやろ
>>90
鳥山明は多分セル編までのノリがあんま好きやないと思う
悪人をぶちのめして終わりって奴
ワイDB好きやけど原作と超と映画しか観たことないわ
Zは原作読んだあとわざわざ観る必要あるか?
あとGT
パラガスがまたもや可哀想だった
二人幸せじゃいけませんか
コメントする